介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

「協力的でない」からと入所者を殴る介護福祉士

2007.04.03 ヘルパータウン

「協力的でない」と重傷負わせる=介護福祉士を逮捕  派遣先の老人ホームで入所していた女性を殴り大けがをさせたとして、大阪府警鶴見署は2日、傷害容疑で神戸市兵庫区下三条町、介護福祉士大串正利容疑者(47)を逮捕した。「(女…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

能登半島地震とセーフティネット。

2007.04.03 ヘルパータウン

県が地震の避難所にヘルパー派遣 高齢者を介護  能登半島地震で石川県は一日、輪島市門前町の避難所に新たに高齢者対象のヘルパーチームを派遣することを決めた。避難所で生活する高齢者のトイレの付き添いなど簡単な介護を行う。二人…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

大変遅ればせながら、介護福祉士です。

2007.04.02 ヘルパータウン

私事なのでとっても恐縮ですが。

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護ロボット時代におけるテクノロジー対介護技術。

2007.03.30 ヘルパータウン

30キロ持ち上げる力持ちロボ 巧みな動作、介護に応用も  2本足の人型ロボットとしては世界で初めて、約30キロの荷物を持ち上げられるロボットを東大などの研究グループが開発し、28日、報道陣に公開した。  ロボットは身長約…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

能登半島地震、高齢者はいま。災害弱者を守るために。

2007.03.28 ヘルパータウン

関連死防げ、高齢者ケア本格化 余震なお200回以上  能登半島地震の被災地では26日、震度5弱の余震を観測、地震発生後から体に感じる余震は200回を超えた。安倍首相は同日、激甚災害法の適用について「地元の方々が指定を強く…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

改正介護保険法がもたらしたもの。

2007.03.28 ヘルパータウン

介護予防の利用低調 自治体6割 予算消化、50%未満  改正介護保険法が施行されて1年。改革の柱として2006年度に始まった「予防給付」の実施状況は、当初予算の50%未満にとどまる自治体が6割にのぼることが、読売新聞社の…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護給付費削減という名の「成果」。

2007.03.27 ヘルパータウン

介護給付費5兆7430億円 05年度、伸び率は鈍化  厚生労働省は26日、05年度の介護保険事業状況報告を公表した。利用者負担を除く給付費は5兆7430億円(前年度比4.0%増)となった。介護保険を導入した00年度の1.…

EPA経済連携協定ほろ酔い介護福祉論

「准介護福祉士」。介護福祉士試験に落ちた人のための資格?

2007.03.25 ヘルパータウン

「准介護士」創設へ 厚労省 国家試験合格問わず  厚生労働省は24日までに、大学や専門学校などで介護福祉士の養成コースを修了した卒業生を対象に、国家試験に合格しなくても取得できる「准介護福祉士」の資格を新たに設けることを…

EPA経済連携協定ほろ酔い介護福祉論

准介護福祉士誕生の不思議。

2007.03.22 ヘルパータウン

准介護福祉士 創設へ 養成施設卒業者に配慮 厚労省  背景に人材不足問題など 改正法案、今国会にも 今国会に提出予定の社会福祉士及び介護福祉士法等の一部を改正する法律案に、養成施設卒業者で介護福祉士でない人を准介護福祉士…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

ロシアの介護施設の火災で63人が死亡。対岸の火事?

2007.03.22 ヘルパータウン

【ロシア】介護施設で火災、63人死亡 ロシア南西部クラスノダール地方の老人ホームで20日未明に火災が発生、33人が救出されたものの、女性看護師1人を含む63人が死亡した。 エイスク(Eisk)近郊にある介護施設で午前1時…

  • <
  • 1
  • …
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.