介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

分立する認知症ケアの専門資格。認知症ケア専門士と認定専門介護福祉士(認知症)。

2008.01.22 ヘルパータウン

認知症ケアを支える人材が地域に必要とされていることは先日も書いたとおりです。 これまで、認知症ケアの専門資格といえば、認知症ケア専門士でした。 認知症ケアの実務経験3年を有するという受験資格に加え、 筆記200問と論述・…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

認知症ケアを支える人材を。

2008.01.20 ヘルパータウン

厚労省 認知症医療体制強化へ 認知症の患者をできるだけ早く見つけて適切な治療につなげようと、厚生労働省は、医療機関が早期診断に有効な検査をしたり専門医を紹介したりした場合は診療報酬を請求できるようにして、認知症の医療体制…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

長崎県大村グループホーム火災から2年。遺族との和解と元代表者のいま。

2008.01.16 ヘルパータウン

長崎・大村のグループホーム火災:7遺族と和解成立  06年1月に起きた長崎県大村市の認知症高齢者グループホーム「やすらぎの里」の火災で、7遺族と施設側との示談が昨年12月までにすべて成立した。火災では5人が焼死、2人が一…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

障害者自立支援法抜本見直し。どうなる応益負担。

2008.01.16 ヘルパータウン

自立支援法見直しで7月から利用者負担が軽減  与党のプロジェクトチームが昨年12月に示した「障害者自立支援法の抜本的見直し」の報告を受けて、厚生労働省は今年7月から、さらなる利用者の負担軽減を実施する。対象になるのは低所…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護職員賃上げ加算。介護報酬の価格競争?

2008.01.14 ヘルパータウン

認定事業所の介護報酬3%加算し、介護職の賃金アップ  民主党特別措置法案  民主党は1月9日に「介護労働者の人材確保に関する特別措置法案」を公表した。この中で民主党は、近年の介護分野の労働条件の悪化と人手不足は、介護職員…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

個別ケアと集団ケアの境界線。

2008.01.13 ヘルパータウン

介護報酬4000万円不正請求 大網白里の事業者  介護保険法で定められたサービスを利用者に提供していなかったとして、県は大網白里町駒込の介護サービス会社「ケアパートナー」(吉村真佐子代表)が運営する訪問介護事業所「しあわ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護職の収入が月2万円アップ?介護労働者の人材確保特別措置法案。

2008.01.10 ヘルパータウン

介護職員賃上げ 民主、衆院に法案提出  民主党は9日、介護職員の賃金を引き上げるための「介護労働者の人材確保特別措置法案」を衆院に提出した。介護現場で人材不足が深刻化しており、介護の質を確保するため待遇改善が急務と判断し…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

ヘルパータウンという町ができました。

2008.01.06 ヘルパータウン

新年早々ですが、ヘルパータウンという町ができました。 myminicityというサイトで、バーチャルに村をつくれます。 アクセス数によって、人口が増えたり、道路を作ったり、産業がおこったり。 昔、シムシティってゲームがあ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

療養病床削減の激変緩和。厚生労働省のずさんすぎる計画。

2008.01.06 ヘルパータウン

療養病床、削減幅を緩和 厚労省修正で存続5万床増  慢性疾患の高齢者が長期入院する療養病床の削減問題で、厚生労働省は現在約36万床あるベッド数を12年度末に15万床まで減らす当初の計画を大幅に緩和し、5万床上乗せした20…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

それゆけ、介護予防運動指導員!

2008.01.06 ヘルパータウン

ウェブサイト、「それゆけ、介護予防運動指導員」をオープンしました。 介護予防運動指導員は、介護予防のスペシャリストの資格とも言われています。 予防重視となった介護保険で、介護予防の視点やスキルを持った人材の養成が求められ…

  • <
  • 1
  • …
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.