介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

広島県老人保健施設で職員が入所者を蹴る。

2008.02.11 ヘルパータウン

介護職員けり、入所者けが  安佐北署は9日夜、広島市安佐北区三入東2丁目、保健施設介護職員市河隆司容疑者(29)を傷害の疑いで逮捕した。2月4日夜、勤め先の同区上深川町の介護老人保健施設「○○○○」で、入所者の無職男性(…

インドネシア国旗ほろ酔い介護福祉論

フィリピン人介護士よりも一足早く、インドネシア人介護士年内受け入れへ。

2008.02.11 ヘルパータウン

インドネシア、介護士ら年内にも来日 就労中に研修  日本、インドネシアの両政府が昨夏に署名した経済連携協定(EPA)に基づき、インドネシアから看護師、介護福祉士の候補者が今年中にも来日することがわかった。日本はフィリピン…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

地域限定新資格?かながわ介護アドバイザー制度とは。

2008.02.10 ヘルパータウン

介護の人材確保盛り込む--県独自の認定制度を導入  65歳以上が人口の18・3%(昨年10月1日現在)を占める高齢化社会を迎えた神奈川。顕在化している介護の担い手不足に対応するため、計1335万円の人材確保対策を盛り込ん…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

ハンガリー人留学生が見た外国人介護労働者の受け入れ問題。

2008.02.07 ヘルパータウン

未来の介護『大丈夫?』 ハンガリー人東大生が見た日本の現場  ハンガリー出身の東大生が、介護現場を回って卒業論文を書いた。テーマは「外国人介護労働者の受け入れ問題」。人手不足に悩む業界だが、高齢化の進展で要介護者が増えれ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

柏原高井田苑。知的障害者施設での虐待。

2008.02.04 ヘルパータウン

知的障害者に職員が暴力・暴言、柏原の施設を大阪府調査  大阪府柏原市の知的障害者更生施設「高井田苑」で、利用者である重度の知的障害者を殴る、けるなど、職員による暴力的な対応が続いてきたことが、職員や利用者らの証言で分かっ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

同居家族生活援助問題。いったい誰が責任を取るのか?

2008.02.04 ヘルパータウン

家族いても生活援助OK 介護保険利用で厚労省  厚生労働省は、家族が同居していることを理由に、介護保険で自宅にヘルパーが訪問して家事を手伝う生活援助の利用をさせないケースが相次いでいることを受け、そうした運用をしないよう…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

カイゴのゴカイ、ニッソーネットのブログの3ヶ月。

2008.02.01 ヘルパータウン

介護・福祉・医療人材派遣のニッソーネットがブログ「カイゴのゴカイ」をスタートして3ヶ月になったそうです。 「カイゴのゴカイ」ブログでは、介護の現場にある心温まる話を、 「介護に関するちょっといい話」という形で紹介していま…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護現場の人手不足。配置基準を満たせなかった事業所が2割。

2008.01.30 ヘルパータウン

介護の人手不足が深刻、基準「一時的に未達」2割・日経調査  介護事業者の2割が事業所に配置すべき最低限の職員数を確保できない状況を経験していることが、日本経済新聞社の調査で分かった。ホームヘルパーや看護師らが足りずサービ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護福祉士国家試験終了。東京で4分切り捨て?

2008.01.27 ヘルパータウン

介護福祉士試験で監督ミス=時計見誤り4分早く終了  介護福祉士試験の指定実施機関「社会福祉振興・試験センター」は27日、東京都内の会場のうち、48人が受験した教室で予定より4分早く試験を打ち切ったケースがあったと発表した…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

東京福祉大学総長を送検。介護人材育成の担い手はいま。

2008.01.23 ヘルパータウン

執務室奥にベッドルーム わいせつ事件で東京福祉大総長を送検  東京福祉大(東京都豊島区)の総長による強制わいせつ事件で、警視庁捜査1課は23日、中島恒雄容疑者(60)を東京地検へ送検した。中島容疑者は、総長の立場を利用し…

  • <
  • 1
  • …
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.