介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

施設ミシュラン。介護施設の食事に格付けを。

2007.12.09 ヘルパータウン

最近、いろんな格付けがメディアを通して氾濫していて、 すっかり格付け社会化されてしまっている印象です。 つい先日、ミシュランの東京版が発売されたこともありますが、 年末になると、年間ベストセラーやら年間興行収入やらで、 …

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

ケアマネ試験、京都府が合格基準ラインのフライング発表!

2007.12.08 ヘルパータウン

京都府のホームページで、 12月10日に発表される予定のケアマネ試験合格基準ラインが、 誤って公開されてしまいました。 詳細はケアマネジャー試験情報サイト:ケアマネジャムに掲載しています。 合格発表を待つ受験者たちにとっ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

トヨタの次世代型モビリティロボット。居宅での実用の可能性は。

2007.12.06 ヘルパータウン

トヨタが次世代ロボットを2010年代初頭に実用化  トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は6日、福祉分野などで人間を助ける次世代の「パートナーロボット」について2010年代の早い時期に実用化を目指す方針を発表した。今後2~3年かけ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

高齢者施設内での虐待。市町村が把握できないで国が把握できる理由。

2007.12.04 ヘルパータウン

高齢者介護施設内の虐待、市町村把握より10倍  介護施設の高齢者に対し、施設職員が虐待とみられる行為を行った事例が昨年度、少なくとも498件あったことが、国による施設内虐待に関する初の全国調査でわかった。  市町村が把握…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

ホームヘルパーがいなくなる。訪問介護職従事者数が初めての減少に。

2007.12.04 ヘルパータウン

訪問介護職の従事者4・5%減少、制度発足後初めて  2006年の訪問介護職の従事者数が、前年比で4・5%減少したことが、厚生労働省が3日公表した介護サービス施設・事業所調査でわかった。  訪問介護職員数が減ったのは制度が…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

トイレの間に消えた訪問介護利用者の個人情報。個人情報管理の徹底へ。

2007.12.02 ヘルパータウン

個人情報:介護利用者の情報盗難 駐車中の車内から--新潟の特養・江東園 社会福祉法人健周福祉会(西野勲理事長)が経営し、訪問介護事業などを行う特別養護老人ホーム江東園(新潟市中央区姥ケ山)は30日、訪問介護利用者52人の…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

狙われる介護車両ハイエース。その手口は?

2007.12.02 ヘルパータウン

「ハイエース」は盗みやすい? 中東で需要  商用車などに広く使われるトヨタ「ハイエース」の盗難被害が全国的に多発している。茨城県で11月に入って少なくとも12台、滋賀県でも一夜で6台のハイエースが盗まれた。埼玉県では、ハ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護保険事業所指定取り消し連座制、見直しへ。

2007.12.01 ヘルパータウン

介護事業の連座制見直し 不正の悪質性に応じ適用  介護サービスを提供している事業所で1カ所でも不正があると、同一法人のほかの事業所も介護保険法の指定を打ち切られる「連座制」について、厚生労働省は1日までに、不正が組織的か…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

休憩のとれない介護現場。失われたQとK。

2007.11.29 ヘルパータウン

介護の人材不足はますます深刻化し、 現場で働く介護職の労働に、しわ寄せが大きくなっています。 業務量の増加、変則勤務の増加、休日出勤や労働時間の延長など、 現場の介護職はパンク寸前で、悲鳴を上げているところだらけです。 …

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

改正社会福祉士・介護福祉士法成立!准介護福祉士創設!

2007.11.29 ヘルパータウン

改正社会福祉士・介護福祉法が成立、准介護福祉士を創設  介護福祉士の資格取得方法の変更などを盛り込んだ改正社会福祉士・介護福祉士法が28日の参院本会議で、自民、公明、民主3党などの賛成多数で可決され、成立した。  介護福…

  • <
  • 1
  • …
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.