介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護施設でも食パンに針混入。

2008.05.13 ヘルパータウン

食パンに縫い針、職員けが 茨城の老人介護施設  茨城県阿見町の老人介護施設で3月下旬、男性職員(35)が食パンの中に縫い針が入っていたのを見つけ、牛久署に届け出ていたことが12日、分かった。職員が食パンを袋から取り出す際…

コムスンほろ酔い介護福祉論

コムスンの呪縛。ホームヘルパーのモラルは本当に崩壊したのか?

2008.05.10 ヘルパータウン

【訪問介護の今(上)】“窃盗天国”招いた業界の「開き直り」  介護労働者の人材不足が深刻だ。待遇への不満などによる高い離職率が背景にあり、特に「訪問介護」の現場には、仕事量増加や介護員の質低下など多くの問題が横たわってい…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

「かいごのみかた」は介護の味方。介護の見方も変わります!

2008.05.10 ヘルパータウン

知っている人も多いかと思いますが、 リクルートと三井物産の共同出資会社で、介護情報サイト「かいごのみかた」がオープンしています。 在宅介護の先人の知恵が満載で、 ヘルパーや介護職の皆さんにも参考になる知恵が満載。 介護施…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

続く施設系サービス優位。

2008.05.09 ヘルパータウン

介護給付費、施設系サービスで上昇(12月分) 国保中央会は、2007(H19)年度12月分の介護給付(予防を含む)件数と費用を公表した。 金額は、12月分の訪問・通所サービスのほとんどは先月からさらに減少。件数はほぼ横ば…

ほろ酔い介護福祉論

介護スタッフのマナー研修にこの一冊。

2008.05.09 ヘルパータウン

久しぶりに、本の紹介をします。 介護の仕事をしていると、マナーの大切さというものを痛感することもしばしば。 対人援助のサービスの基本となるマナーですが、 そこを研修でフォローしている事業所が少ないというのもまた事実です。…

介護サービス情報公表制度ほろ酔い介護福祉論

介護サービス情報公表制度調査手数料の値下げ。手数料の根拠って?

2008.05.06 ヘルパータウン

40都道府県が手数料下げ 介護事業所の情報公開  老人ホームなど介護保険の事業所がサービス内容や料金などの情報を公開する制度で、40都道府県が本年度、公開内容の調査や事務処理の費用として事業所から徴収する手数料を既に引き…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

4年制大学で介護福祉を学ぶ意味とは。

2008.05.04 ヘルパータウン

介護福祉士養成大、8割で定員割れ…低賃金などで敬遠  介護福祉士を養成する全国の4年制・短期大学で、養成課程入学者の定員割れが相次いでいることが、読売新聞の全国調査でわかった。  回答のあった大学の8割で今春入学者が定員…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

送迎車両が崖から転落。送迎ドライバーの条件とは。

2008.05.04 ヘルパータウン

ニュース24時:急斜面下に転落、4人重軽傷 /静岡  2日午後1時5分ごろ、伊東市赤沢の別荘地私道で、同市芝町、会社員、西山幸江さん(48)運転の介護センターの送迎用ワンボックス車が道路から急斜面の20メートル下に転落し…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

安倍麻美が介護の勉強をしているという話。

2008.04.28 ヘルパータウン

勉強苦手安倍麻美 介護の勉強始めた! 元「モー娘。」安倍なつみさんの実妹で、アイドルの安倍麻美さんがブログで、「介護・社会福祉」の勉強をしていると明かした。 「自分自身の体のしくみや色々な病気の種類、高齢者や障害者の心理…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護労働者の賃金引き上げ法案、肝心な部分は何も決まらないままの合意。

2008.04.22 ヘルパータウン

介護人材確保へ法案修正で合意・自民と民主、賃上げ額明記せず  介護職員の賃金引き上げを目指して民主党が議員立法で今国会に提出していた「介護労働者の人材確保に関する特別措置法案」について、自民、民主両党が21日、修正に合意…

  • <
  • 1
  • …
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.