アルツハイマーは予防する時代へ。世界から認知症がなくなる日へ、一歩前進?

認知症の診断が進歩
認知症の診断が進歩

アルツハイマー、血液で判別…兆候表す「目印」

 国立長寿医療研究センターなどの研究チームは、アルツハイマー病の発症前に、原因たんぱく質の状態が分かる血液中の目印を見つけたと発表した。

 発症の兆候を少量の血液で見つける可能性につながる成果で、11日付の日本学士院の学術誌に掲載される。

 アルツハイマー病は、原因たんぱく質「アミロイドβベータ」が脳内にたまり、脳が萎縮して起こるとされる。アミロイドβが蓄積し始めてから発症までに15~20年要すると考えられている。

 脳内のアミロイドβの蓄積を調べるには従来、脊髄に針を刺して脳脊髄液を採取するなど患者の負担が大きかったり、大がかりな画像診断機器が必要だったりするのが課題だった。

 今回の研究では、血液中の微量のアミロイドβ関連物質の増減を調べることで、脳内のアミロイドβの蓄積を確認できることが判明。アルツハイマー病やそうでない人を含む65~85歳の62人を対象に解析した結果、事前に行った脳内の画像診断の結果と92%以上の精度で一致した。

すでにニュースでも大々的に報道されていますが、アルツハイマーの原因物質であるアミロイドベータ蛋白を血液検査で確認することができ、
将来的な発症を予知することができたと発表されています。
これにより、原因物質の蓄積から発症までの15年~20年といわれる期間で兆候を発見できれば、
それを予防することができるのではと報道されています。

ただ、これはあくまで兆候をキャッチするための検査方法についての話であって、具体的な治療が確立されたというわけではないので、
・認知症が予防できる!
・世界から認知症がなくなる!
というのはさすがに時期尚早。

アルツハイマー型認知症も認知症の一類型にしか過ぎないので、認知症の発症がなくなるというまでの道のりはまだまだ遠いですね。

記事編集・監修

 

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

居宅介護支援事業所管理者・地域包括支援センター職員・障碍者施設相談員など相談業務を行う。

現在はキャリアを生かした介護に関するライティングや介護業界に特化したウェブ制作業を行う。

認知症の診断が進歩

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です