新潟県中越沖地震、高齢者施設はいま。介護スタッフの派遣は?

介護福祉ブログコミュニティ

高齢者の施設入所が増加 地震被災地、定員の1・5倍

 新潟県中越沖地震で被災した柏崎市で、介護を必要とするお年寄りの施設への入所希望が相次いでいる。短期入所施設は市内に9カ所で定員は計244人だが、地震後は常時定員の1・5倍ほどの人が入所している。地震のショックや避難所での生活で体調を崩すお年寄りが多いためだが、施設側も十分な介護ができず、悩みは深い。
 短期入所の定員が20人の特別養護老人ホーム「なごみ荘」は、30人ほどの受け入れが続く。
 大勢の人が入所しているのにガスが使えず、風呂が沸かせない状態だ。自衛隊の仮設風呂への入浴を試みたが、足腰が弱った入所者は風呂の縁をまたげず、入浴できたのは1人だけ。若林克施設長は「せめて温かい湯で体をふいてあげたい」と話す。
 地震直後から「自宅が壊れ、面倒を見られない」「余震が不安で体調を崩した」などの理由で入所希望者が増え、一時は約50人を受け入れた。

被災地では、定員の1.5倍の入所者を受け入れ、
ライフラインの復旧が整っていない状態の施設でその生活を支えています。
職員たちももちろん被災者であるのですが、
そういった職員へのケアも重要です。
こういった災害時に、医療スタッフの派遣が必要とされ、
緊急に行われるのですが、介護スタッフもそれと同様に、もっと重要視されてもいいんじゃないかなと思うのですが。

記事編集・監修

 

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

居宅介護支援事業所管理者・地域包括支援センター職員・障碍者施設相談員など相談業務を行う。

現在はキャリアを生かした介護に関するライティングや介護業界に特化したウェブ制作業を行う。

介護福祉ブログコミュニティ

コメントはまだありません。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です