介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護の日に開催された438のイベント!啓蒙はすすむのか?

2008.11.11 ヘルパータウン

「介護の日」に438事業=各地で啓発活動  厚生労働省が今年から「介護の日」と決めた11日、全国各地で啓発活動などが行われた。同日を中心に実施される関連イベントは同省集計で438事業。このうち日本介護福祉士会は各都道府県…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

いよいよ介護の日ですが。。。

2008.11.10 ヘルパータウン

介護・福祉ロボ:舛添厚労相らが体験 介護の日前に  リズム歩行アシストを体験する舛添厚労相と二階経産相=厚労省で2008年11月10日午後1時40分、佐藤浩撮影 11日の「介護の日」を前に、舛添要一厚生労働相と二階俊博経…

フィリピン国旗ほろ酔い介護福祉論

インドネシアに続いてフィリピンからも。看護師・介護福祉士候補受け入れ指針発表。

2008.11.08 ヘルパータウン

厚労省、フィリピン人看護師・介護福祉士候補者の受け入れ指針を公表 厚生労働省は11月6日、日・フィリピン経済連携協定に基づくフィリピン人看護師・介護福祉士の受け入れ指針について公示した。指針はは、7月1日に発効したインド…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

振り込め詐欺から利用者を守ったホームヘルパーに感謝状。

2008.11.06 ヘルパータウン

振り込め詐欺を防いだ介護事業者に感謝状  八幡浜署は6日、ホームヘルパーが振り込め詐欺を未然に防いだとして白寿会ヘルパーステーション西安(八幡浜市大平、窪田初枝所長)に感謝状を贈った。介護事業者への感謝状贈呈は県内初。 …

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

11月11日は介護の日。まったく盛り上がりに欠ける介護の日について。

2008.11.03 ヘルパータウン

11月11日は介護の日です。 今年、制定された介護の日ですが、まったく浸透していないどころか、 現場でも冷ややかな反応です。 そんなキャンペーンに使う税金があるんだったら、という声ももれなくついてきそうです。 各自治体で…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

福岡県宝珠の郷での熱傷の原因は。

2008.10.31 ヘルパータウン

特養入所者死亡 給湯装置50度に設定 通常40度 死因は熱傷性ショック  福岡県東峰村の特別養護老人ホーム「宝珠の郷(さと)」で、入所者の武内サノエさん(92)が入浴介助中に意識を失い死亡した事故で、武内さんが入浴してい…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護報酬改定、3%引き上げへ!現実味を帯びてきた介護職2万円収入増加計画。

2008.10.31 ヘルパータウン

介護報酬を3%引き上げ、プラス改定は初  政府・与党は30日、深刻な介護分野の人手不足を解消するため、来年度から介護報酬を3・0%引き上げることを決めた。プラス改定は2000年度の制度発足後初めて。  これにより賃金を月…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

拡大する配食サービス。高齢者の食事のこれから。

2008.10.28 ヘルパータウン

高齢者向け食品・食材市場1.6兆円  富士経済(東京都中央区)はこのほど、2008年の高齢者向け食品・食材市場、介護食品市場の調査結果を発表した。「高齢者施設向けの食材市場」「病者・介護食市場」「宅配・配食サービス市場」…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

東京都大田区ファミリーホーム・サン、不正請求額は2億円!

2008.10.25 ヘルパータウン

不正請求:介護報酬、2億1900万円 大田の会社都、指定取り消し /東京  都は24日、訪問介護サービスについて虚偽の申請や介護報酬の不正請求があったとして、大田区東雪谷の「有限会社ファミリーホーム・サン」(金子くみ子取…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

町田市の介護施設簡単比較、介護事業所一覧の出版。

2008.10.24 ヘルパータウン

介護施設を簡単比較 町田市民ら有志、冊子を作製  介護サービス提供事業所のケアのレベルアップを図ろうと、町田市や周辺の住民有志6人が同市内の介護事業所の情報をまとめた冊子「2008年版 町田市の高齢者介護事業所一覧」を出…

  • <
  • 1
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.