介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護保険給付費が7兆円突破。もちろん、過去最高。

2009.08.11 ヘルパータウン

介護サービス費が7兆円突破 08年度、国保中央会まとめ  2008年度の介護保険サービス費が前年度比4・3%増の7兆494億円と、初めて7兆円を超えたことが10日までに、国民健康保険中央会のまとめで分かった。  同中央会…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

蒲原総合病院で主治医意見書偽造105件。迷走する要介護認定。

2009.08.04 ヘルパータウン

偽造:介護認定の医師意見書を 蒲原総合病院、容疑職員を告発 /静岡  富士市、静岡市、芝川町の一部事務組合が運営する「共立蒲原総合病院」(富士市中之郷、木村良一院長)は30日、医事課の男性職員(34)が介護認定に必要な医…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護職員の離職率が改善!介護報酬改定の成果か?

2009.08.02 ヘルパータウン

介護職員離職率、2.9ポイント改善 平均賃金も0.7%増  介護労働者の2008年の離職率は18.7%で、前年に比べて2.9ポイント改善したことが、31日に財団法人「介護労働安定センター」が公表した介護労働実態調査でわか…

認定調査イメージほろ酔い介護福祉論

要介護認定見直しによる弊害。混乱する認定調査。

2009.07.31 ヘルパータウン

認定調査員テキスト、6割近い項目修正へ―要介護認定  今年4月から始まった新要介護認定制度の検証を重ねてきた、厚生労働省の「要介護認定の見直しに係る検証・検討会」(座長=田中滋・慶大教授)。非該当者や軽度者の割合が増えた…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

要介護認定再見直し。10月1日申請分からスタート。

2009.07.28 ヘルパータウン

要介護認定:大幅見直し…「麻痺」など43項目 厚労省  4月から新しい基準で実施されている介護保険の要介護認定について、厚生労働省は28日、74の調査項目中43項目を旧基準に沿って緩和する大幅な見直し案を専門家会議に示し…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

ライフケア高砂と土砂災害警戒区域。

2009.07.24 ヘルパータウン

裏山の砂防ダム建設、間に合わず 山口豪雨被害の特養ホーム  山口県の豪雨災害で、多数の犠牲者が出た防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」に流れ込んだ土石流が発生した施設東側の裏山で、県が砂防ダム建設を検討、20…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護職員処遇改善交付金Q&A発表。人材確保に向けて事業者はどう計画を作成するか。

2009.07.22 ヘルパータウン

厚労省、介護職員処遇改善交付金Q&Aを発表 厚生労働省は介護職員処遇改善交付金事業実施要領(案)および同Q&Aを発表した。 介護職員処遇改善交付金は、毎月の介護報酬と併せて概算を交付し、事業年度ごとに…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

土砂に沈んだ老人ホーム。ライフケア高砂の悲劇。

2009.07.21 ヘルパータウン

山口県の豪雨で5人死亡、8人不明 老人ホームに土砂崩れ  山口県内で21日、梅雨前線の影響で記録的な豪雨を観測し、県警によると、同県防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」の裏山で土砂崩れが発生、入所者3人が死亡…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

医療保険と介護保険の一体化?制度改正をめぐる駆け引き。

2009.07.19 ヘルパータウン

医療と介護、一体化し推進…調整会議設置へ  舛添厚生労働相は17日、医療と介護を担う省内の医政、老健、保険3局の施策を横断的に調整するための「医療・介護改革調整会議」を新設すると発表した。  24日に設置する予定で、次官…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護老人保健施設「きららの里」で、職員が職員を集団暴行。

2009.07.14 ヘルパータウン

上天草の介護施設職員4人、同僚を集団暴行  上天草市龍ヶ岳町の介護老人保健施設「きららの里」の男性職員4人が、同僚の40歳代の男性に集団暴行してけがをさせたとして、管理運営する市立上天草総合病院が職員4人を3~6か月の停…

  • <
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.