介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

度の過ぎた悪ふざけ。宇都宮シルバーホームで職員による入所者の虐待。

2010.04.18 ヘルパータウン

宇都宮・職員5人たたく、顔に落書き…  宇都宮市平出町の介護老人保健施設「宇都宮シルバーホーム」で、20~30代の5人の職員が、認知症の入所者4人に虐待とみられる行為をしていたことが16日、分かった。宇都宮市は「事実関係…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護疲れ?ジャズシンガー綾戸智恵が意識不明のため入院。

2010.03.26 ヘルパータウン

綾戸智恵 精神安定剤多用で一時意識不明  母親の介護をしながら歌手活動を続けているジャズシンガーの綾戸智恵(52)が精神安定剤を多量に服用したため入院していることが23日、明らかになった。  所属事務所によると、倒れたの…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護職による医療行為の安全性。たん吸引の容認?

2010.03.26 ヘルパータウン

特養の介護職員、医療行為の一部容認へ  厚生労働省は25日、新年度から、特別養護老人ホームで働く介護職員に、医療行為の一部を認めることを決めた。  同日開かれた同省の検討会で、モデル事業の結果、安全性に問題がないことが報…

介護福祉士養成校ほろ酔い介護福祉論

介護福祉士の資格取得方法についてのパブリックコメント募集を行っています。

2010.03.21 ヘルパータウン

現在、厚生労働省では、介護福祉士の資格取得方法について、 見直しを行うための意見を広く募集しているようです。 既に平成24年から、介護福祉士資格取得には、 3年の実務経験とあわせて、600時間の養成課程の受講が必要という…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

新制度、ぐんま認定介護福祉士。地域単位でのレベルアップを。

2010.03.20 ヘルパータウン

新制度で61人が合格 ぐんま認定介護福祉士 現場の指導的役割期待  高齢者介護の現場に携わる人材を再評価する目的で、県が独自に新設した認定制度「ぐんま認定介護福祉士」の二〇〇九年度の認定試験に、県内の高齢者施設に勤務する…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

佐用共立病院肋骨暴行看護師事件から、高齢者虐待を考える。

2010.03.15 ヘルパータウン

後たたぬ患者虐待 高齢者虐待防止法の改正を    佐用共立病院(兵庫県佐用町)で女性入院患者=当時(85)=が肋骨(ろっこつ)を折られ、当時の担当看護師(26)が逮捕された事件は、医療関係者による入院患者への暴行事件をあ…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

札幌のグループホーム「みらい とんでん」で火災、7人死亡。

2010.03.13 ヘルパータウン

札幌の介護施設で火災、7人死亡 未明「ストーブから出火」  13日午前2時半ごろ、札幌市北区の認知症の高齢者向けグループホーム「みらい とんでん」から出火、木造2階建て約250平方メートルをほぼ全焼し、入居者の60~90…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

静岡三島の有料老人ホーム「サンリッチ三島」の火災。

2010.03.08 ヘルパータウン

静岡・三島で老人ホーム火災、90歳入居女性死亡  7日午後11時25分ごろ、静岡県三島市川原ケ谷の介護付き有料老人ホーム「サンリッチ三島」から出火、鉄筋コンクリート10階建てのうち、1階の入居者個室の1部屋約53平方メー…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

介護事業所の指定取り消しが過去最多の116件。

2010.03.08 ヘルパータウン

介護事業所の指定取り消しが過去最多に  厚生労働省は3月5日の「全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議」で、昨年度の介護サービス事業者の指定取り消しが、介護保険制度が創設された2000年度以降過去最多の116件に上った…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

鼻つまみ投稿動画、グループホーム「カトレア」女性介護士のモラル。

2010.03.06 ヘルパータウン

女性介護士、認知症94歳の鼻つまみ撮影  三重県松阪市山室町のグループホーム「カトレア」を運営する医療法人「松徳会」は5日、ホームに勤務する女性介護士(19)が、洋式トイレに座った入所女性(94)の鼻をつまむなどしている…

  • <
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.