デンマークの入所施設での虐待スキャンダル。日本と福祉先進国の施設の現状。

介護福祉ブログコミュニティ

デンマークにおける入所施設でのスキャンダル:障害者の住みよい杉並をつくる会

今年の2月にデンマークのTVは、知的障害者を対象とした入所施設での生活に関する番組を放送した。一人のTV ジャーナリストが臨時ケア職員としてときどき放送された入所施設に勤務してきた。その時、このジャーナリストは隠しカメラを持参し、125時間も入所施設内部の撮影をしてきた。このフィルムには、施設内の一つの病棟における入所者達を驚くほど深く侵害する態度が撮影されていた。
フィルムによると、一人の入所者はたった一度だけアクティビィティに建物の外にでることができたそうだ。しかも、そのアクティビィティときたら、たった30分間の散歩だったのだ。このジャーナリストは、自分の日記に以下のように記している:“今日もまた、私たちは入所者のために何も特別にしなかった。同僚の一人が、今日はTV:2の「Deal no Deal」という番組を邪魔されないでみるために、皆を20時前には寝かしつけようと提案した。“
このフィルムでは、夜間専門職員が、ジャーナリストに、ある特定の入所者がベットでおねしょをしているかどうかはチェックしない方が良いとアドバイスしている。“チェックすれば、おむつ交換をしなければならないからさ。”
入所者の一人は、朝9時前に起床したのでまたベットに戻るように命令された。入所者は、そんなに朝早く朝食を食べられないからだ。しかし、職員達はコーヒーを飲んでいてもだった。
一人の入所者が床におもらしをしたので、ただちに自分で床を掃除するように命令された。

入所施設での虐待が暴露されたことにより、施設長は解雇された。また、国内で大きな論争が巻き起こり、いくつもの入所施設での不備が明らかになってきた。そのため、デンマークではより多くの人達が、ノルウェーとスウェーデンのように入所施設を解体するべきだと考えるようになった。

デンマークといえば、ノーマリゼーション発祥の地として知られ、
北欧の福祉先進国として、日本からも注目をされている国です。
そのデンマークでの入所施設で起こった虐待が報道されています。
福祉先進国であろうとなんだろうと、人はやはり人であることにかわりはないわけで、
日本では虐待があっても、北欧には虐待がないというのは大きな間違いで、
むしろ、北欧のほうが虐待の件数自体は多いといわれています(表面上は・・・)。
入所施設という環境が虐待に大きく影響していることもあり、
北欧を中心に、以前から入所施設解体は求められていました。
日本でも、さくら苑における虐待事件がスキャンダルされたように、
施設での虐待は大きな社会問題とされています。
が、このデンマークでの事件は、TVクルーが隠しカメラで撮影したものを放送するということから、
日本以上に、こういった施設での虐待に対する厳しい目を持っているという環境が違うのかもしれません。
日本でもこのような接遇(処遇?)が日常茶飯事のように行われている施設は少なくないと思います。
社会がもっと強い関心を持って、入所施設のあるべき姿を考えていかなければいけないですね。

記事編集・監修

 

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

居宅介護支援事業所管理者・地域包括支援センター職員・障碍者施設相談員など相談業務を行う。

現在はキャリアを生かした介護に関するライティングや介護業界に特化したウェブ制作業を行う。

介護福祉ブログコミュニティ

2 件のコメント

  • おもらし研究

    おもらしのリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。

  • toto職人さま、いつも楽しく拝見させていただいています、469です。
    こちらに、障害者の住みよい町をつくる杉並とあったので
    思わず、書き込んでいます。
    私は杉並の住民です。
    同じ杉並の障害者のかたばかりに介助のサービス提供しています。
    休憩室のスレにも書き込みしました。
    しつは暗黙の了解でサービス提供上してはならない
    事を結構しています。
    最近また増えてきたので事業所に報告しました。
    ところが事業所の答えは
    利用者さん(障害者さんです)が制度をよく理解していて
    ヘルパーに何を頼めて何を頼めないかを、よく把握しているから
    やることに問題はない、という内容でした。
    ケアプランはどうなっているのか、聞くと
    本人が望む生活をするために、希望どおりの介助を行うこと
    がプランだといわれました。
    いくら、支援費だけのかただからって、そういった内容の
    ケアプランで障害者にサービス提供に入っていいとは思いませんが
    日常生活支援は身体でも家事でもなく、文字どおり日常の
    生活のためだから、というわけです。
    納得がいかなかったので、区の福祉施策課等に障害者サービス提供の内容の確認にいったのですが、そこでの区の職員の対応とは
    まったくお粗末なものでした。
    サービス内容は、事業所と利用者間での契約なのであって
    当方では金銭の支払いをするのが仕事である、
    事業所を利用者間でトラブルが起こりうるような介護はなされる
    べきではないが、それはこちらの関知するところではない。
    というものでした。
    それでは、われわれ障害者にサービス提供しているヘルおよび
    事業所は、、本人の自己決定で決められた介護は
    たとえ違法でもやらされてしまうことになってしまいます。
    その苦情は一切受け付けないよ、と言ってるのですから
    なんとも無責任もはなはだしい印象を受けました。
    そして、事業所がよく制度を理解している、と思っている
    利用者だって、簡単に頼んできます。
    実際骨折はいたるところで起こっています。
    リハビリ中の事故です。
    長期臥床の方達ですが、やってほしいと本人がヘルに希望するので
    やった事の結果です。
    もちろん家族も事業所を訴えたり、ということはありません。
    そんな事をして、サービス内容がなくなることは避けたいのです。
    私事ですが、実家のアパートにも、精神障害の方が住んでまして
    最近区役所で暴れて、捕獲され病院に即入院してしまいました。
    それも2度目。
    そんな状態なのに、インコを2羽も飼っていて
    身内でもない実家で世話をしている始末です。
    福祉事務所では、守秘義務を盾に、一切何も教えてくれませんでした。
    入居時もそういう説明一切なしです。
    杉並の福祉の対応なんて、その程度です。
    利用者より、介助者にあまりに無関心すぎます。
    もっとも奥さんが職員の利用者さん、ケア時間9-19時まで。
    杉並区役所17時退社時間ですよ。
    月ー金まで毎日2時間何してるんだろうと思います。
    そういう職員さんがいる区役所ですからね、なんとも
    苦笑いするしかありませんね。

  • 469 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です