介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。

介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

サービス付き高齢者住宅にも住所地特例適用へ。介護と地域間格差の問題。

2013.07.27 ヘルパータウン

サービス付き高齢者向け住宅:厚労省「特例」検討 介護保険給付、前居住地が支払い  住んでいる高齢者の安否確認などの生活支援サービスが付いた「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)について、厚生労働省は、ほかの市町村から移…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

消費税の増税にともない介護報酬上乗せへ。消費税10%時代の介護保険へ向けて。

2013.07.27 ヘルパータウン

消費増税分を介護報酬に上乗せへ 厚労省、事業者のコスト増で  厚生労働省は、2014年4月の消費税率の5%から8%への引き上げで介護サービス事業者のコストが増す分を、サービス事業者へ支払う介護報酬に上乗せする検討に入った…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

ブログのデザインを変更しました。

2013.07.27 ヘルパータウン

サーバーの移転と同時にブログのデザインを変更しました。 不具合などがあるようでしたら、コメント欄より投稿していただけると助かります。 今後ともどうぞよろしくお願いします。

ワタミの介護ほろ酔い介護福祉論

ワタミの介護、レストヴィラ弁天町で入浴中の死亡事故。

2013.07.08 ヘルパータウン

「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査  居酒屋チェーン「ワタミ」のグループ会社「ワタミの介護」が運営する介護付き有料老人ホーム「レストヴィラ弁天町」(大阪市港区)で5月、入所者の70代女性が入浴中に死亡して…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

都道府県地域間格差1.6倍。膨張する介護給付費。

2013.07.04 ヘルパータウン

介護給付費、膨張続く 11年度は保険開始時の2倍超  高齢化で介護保険の給付費の膨張が続いている。厚生労働省が3日発表した2011年度の介護保険事業状況報告によると、税金と保険料で賄う公的な給付費は前年度比5.1%増の7…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

ヒューマンアカデミーで未申請でのヘルパー2級講習実施が判明。

2013.06.26 ヘルパータウン

204人に偽修了証 介護資格で講座運営会社  専門学校や資格取得講座を運営する「ヒューマンアカデミー」(東京)が、旧ホームヘルパー2級の養成研修を受けた東京、埼玉の高校生ら計204人に偽造した修了証明書を発行していたこと…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

6月18日『カスペ!』高島忠夫夫妻の姿とその影響。

2013.06.23 ヘルパータウン

寿美花代が夫・高島忠夫を老々介護した番組内容に疑問の声も  うつ病と診断されてから、芸能界から遠ざかっていた高島忠夫(82才)の現在の様子が、6月18日の『カスペ!』(フジテレビ系)で放送された。番組では、妻の寿美花代(…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

「褒められたかった」特養フラワーヒルでの虐待、信じられない動機。

2013.06.12 ヘルパータウン

傷害致死容疑で介護福祉士を再逮捕/春日部特養死亡  春日部市の特別養護老人ホームで2010年、入所女性に暴行を加えて死亡させたとして、県警捜査1課と春日部署は11日、傷害致死の疑いで、松伏町松伏、同施設元職員で介護福祉士…

認定調査イメージほろ酔い介護福祉論

要支援1の認定率の地域格差。認定基準の厳格化?

2013.06.11 ヘルパータウン

要支援1の認定率、4倍近い地域格差-厚労省が分析、認定の妥当性に疑問の声も  65歳以上の人口に占める要支援1の認定者の割合は、最も高い県と最も低い県では、4倍近い格差があることが、厚生労働省の分析で分かった。6日の社会…

介護福祉ブログコミュニティほろ酔い介護福祉論

軟禁介護?訪問介護ヘルパーが外から玄関施錠。営業停止6か月の行政処分。

2013.06.05 ヘルパータウン

訪問介護の玄関を外から施錠 徘徊防止、事業所処分  神戸市は4日までに、徘徊(はいかい)防止のため、訪問介護先の高齢者夫婦宅の玄関を3カ月以上、外からチェーンで施錠し、外出できないようにしていたとして、市内の2つの事業所…

  • <
  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 147
  • >

最新の投稿

  • 誤嚥で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令!ロールパンに注意せよ
    ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは 2023.08.12
  • ショートステイ予約ミスで独居80代男性熱中症で死亡
    消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。 2023.07.30
  • オムツに排便させればよくない?司法の無知と介護現場
    転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。  2022.11.03
  • ホームヘルパーにコロナ対応加算を
    訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を 2022.02.23
  • 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで入居者を殺害
    山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか? 2021.08.27

ブログをもっと楽しむ

  • よくわかるブログの書き方講座
  • ホームページの制作・運営について
  • 介護施設が発信するブログ
  • 介護職がブログで情報発信する意味

カテゴリー

  • ほろ酔い介護福祉論

ブログロール

ホームページ制作・運営について
ブログランキング
今人気の介護福祉ブログは?

最近のコメント

  • サービス付き高齢者住宅らいふ真鶴で暴行傷害事件。相次ぐ男性介護士による暴行→潔白・不起訴と公表 に 名無し より
  • 窃盗ヘルパー逮捕。長男がとった盗難防止策。 に 吉元俊司 より
  • 財務省、しつこく介護サービスの値下げを要求。 に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 平成31年10月介護報酬改定、新報酬単価案が公表される に 令和元年10月より介護報酬改定!ちゃんと説明できますか?介護サービス事業者が知っておくべき注意点。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト より
  • 入居者が相次いで死亡、神戸海岸特養ケアセンターの新規入所受け入れ停止の理由 に 山崎 より

アーカイブ

運営元

介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト

©Copyright2025 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン.All Rights Reserved.