ベッド柵を利用者の顔に押し付ける19歳介護職員を逮捕。コロナストレスの影響は?
最近、新型コロナウイルスの話題ばかりを取り上げていますが、今回はちょっと違う話題。明るい話題だったらもっといいのですが。 今回取り上げたニュースは、介護施設で行われた暴行の容疑で職員が逮捕されたというものです。 顔に不自…
介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。
最近、新型コロナウイルスの話題ばかりを取り上げていますが、今回はちょっと違う話題。明るい話題だったらもっといいのですが。 今回取り上げたニュースは、介護施設で行われた暴行の容疑で職員が逮捕されたというものです。 顔に不自…
サニーライフ板橋、有料老人ホーム職員が利用者を暴行 椅子から立ち上がろうとした利用者を押し倒す 介護職員による虐待のニュースです。 事件が起きたのは介護付き有料老人ホームサニーライフ板橋。当時介護職員をしていた男性が女性…
介護の裏に潜む児童虐待 年末、何かと多いのが虐待に関する報道です。 先日、障害者虐待の報告や認定件数が発表されたことは記事にして紹介しましたが、高齢者虐待に関する件数の報道も行われました。 今回紹介したいのは、ヤングケア…
平成30年度の障害者虐待の件数が過去最多になっていたことがわかりました。 これは、通報件数・虐待と判断されたケースともに過去最多となっており、虐待防止に向けての意識の高さが表れているものと思われます。 今回は障害者虐待に…
介護は肉体的にも・精神的にも非常に大きなストレスを伴います。そして、そのストレスが虐待につながることもあります。 虐待は大きく、身体的虐待・心理的虐待・性的虐待・経済的虐待・介護や世話の放棄(ネグレクト)という5種類に分…
なぜ?グループホーム職員が入居女性を拭く数回殴り一週間の怪我を負わせる。 認知症の高齢者が共同生活をするグループホーム。 そこで起きていたのは信じられない虐待でした。 勤務先のグループホームで入所者の認知症の女性(85…
平成29年5月に起きたこの事件を覚えていますか。 奈良県上牧町の介護老人保健施設こころ上牧で入所者が絞殺されていたという事件です。 この事件の容疑者が逮捕されたというニュースについて紹介したいと思います。 介護老人保健施…
以前から何度かお伝えしてきた事件ですが、岐阜県高山市の介護老人保健施設で起こった連続死傷事件の容疑者が逮捕されました。 介護老人保健施設それいゆ 連続死傷事件 連続死傷事件の概要 まずは事件を簡単に振り返ってみましょう。…
介護職員による利用者に対する暴行 ここ何回か、利用者による介護職員への暴行などのニュースを続けてお伝えしていましたが、今回は介護職員が利用者に対して暴行を行ったという事件について紹介します。 介護福祉士女性が老健入所中の…
パーキングエリアで置き去りにされた認知症高齢者 認知症とみられる父親(79)を高速道路のパーキングエリア(PA)に置き去りにしたとして、兵庫県警有馬署は26日、大津市の無職の娘(46)を保護責任者遺棄容疑で逮捕した。「…
最近のコメント